人生丸ごとキャリア化計画やまなかまりこです。
今日の記事を音声で聞き流したい方はこちら↓
https://stand.fm/episodes/622fe83723dfd600067d5e2c
むかーしむかし、私がまだ子供だった頃の話。
妹と近所を歩いていたら、小道に1万円札が落ちていたんです。
道の真ん中に!!!
で、私たちは1000円は見たことがあったのですが
それとは明らかに違う高級感に子どもながらに圧倒され
これを拾っていいものか、二人でしばらく悩み、
/
よし!お母さんに聞いてからにしよう!
\
と、二人で家にダッシュで戻りました。
お母さんに聞くと、もちろん拾ってこい指令だったので急いで戻るともうそこには一万円はありませんでした。
幻だったのか・・・
それとも本当にあったのか・・・
二人でその道を「まんえん道」と呼んでました。
よく「チャンスの神様は前髪がない」と言う表現をされますよね。
これ、実はギリシャ神話にでてくる神でカイロスのことなんだそうです。
カイロスの風貌の特徴
・前髪は長いが後頭部が禿げている
・美少年
・両足と背中に翼が生えている
えええええーーっと思うルックスですけど!
カイロスは、ギリシア語で「機会(チャンス)」を意味するようになり、
「チャンスの神は前髪しかない」
「好機はすぐに捉えなければ後から捉えることは出来ない」という意味でつかわれるようになったんだって。
子どもの私たちにとっての1万円は
大人にとっての100万円ぐらいのインパクトがありました。
だから、今でもおぼえているんだもの。
つまりね、怖かったんだと思うんです。
あの時、道に落ちていたのが
500円、1000円など手にしたことがあるものだったら私たちは拾ったと思います。
それ以来、私は
時折あの時のことを思い出すと
とりあえず怖くても拾ってから、このお金をどうしたらいい?
とお母さんに聞けばよかったよなぁとしみじみ思います。
チャンスは往々にしてこれまで見たことも触ったこともないレベルのものであることがある。
怖がるな、ラッキーはその時拾え!の教訓となりました。
オトナになった今も大きな仕事、やったことがない仕事が来るとちょっと怖いと感じる自分がいます。
でも、これこそチャンスなんですよね!
チャンスをつかむヒント
More from my site


最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 比べグセで落ち込みがつらい!横ばかり見ているあなたへ - 2022年5月23日
- 自分はここにいていい人間なのか?居場所とキャリアの作り方 - 2022年5月22日
- 子どもと自分の励まし方!納豆を食べる勇気ーキャリアを作る考え方 - 2022年5月20日